
5つのカテゴリーに分かれたミッションに挑戦して実績を上げ、報酬をゲットしよう!
▼開催期間
2024年10月1日(火)4:00〜2025年4月1日(火)3:59
▼挑戦条件
ウェルカムクエストをクリアかつ、ステップアップミッションを達成または挑戦期間が終了
■挑戦方法
「ストライカーレコード」は、全部で「運極」「制覇」「絶級」「高難易度」「キャラ」5つのカテゴリーに分かれていて、各カテゴリーにつき全30個のミッションが登場!

ミッションを達成すると、実績ポイントを獲得!
実績ポイントが一定数たまると、そのカテゴリーのランクが上がる!

ランクに応じて、「最大ランク報酬」や「平均ランク報酬」が獲得できる!
◎報酬の詳細はこちら
【ミッション一覧】
下記に記載の「▼」の箇所をタップをすると、ミッション内容が確認できます。
<運極>
▼総合
| No. | 
ミッション内容 | 
実績ポイント | 
| 1 | 
クエストで新たにラック99集めよ | 
5pt | 
| 2 | 
クエストで新たにラック495集めよ | 
5pt | 
| 3 | 
クエストで新たにラック990集めよ | 
5pt | 
| 4 | 
クエストで新たにラック1485集めよ | 
10pt | 
| 5 | 
クエストで新たにラック1980集めよ | 
10pt | 
| 6 | 
クエストで新たにラック2475集めよ | 
10pt | 
| 7 | 
クエストで新たにラック2970集めよ | 
10pt | 
| 8 | 
クエストで新たにラック3465集めよ | 
15pt | 
| 9 | 
クエストで新たにラック3960集めよ | 
15pt | 
| 10 | 
クエストで新たにラック4950集めよ | 
15pt | 
 
 
▼激究極
| No. | 
ミッション内容 | 
実績ポイント | 
| 1 | 
激究極のクエストを10回クリアせよ | 
5pt | 
| 2 | 
「アウズンブラ」を運極にせよ(※) | 
5pt | 
| 3 | 
激究極のクエストを30回クリアせよ | 
5pt | 
| 4 | 
「エイゴーラ」を運極にせよ(※) | 
10pt | 
| 5 | 
激究極のクエストを50回クリアせよ | 
10pt | 
| 6 | 
2024年以降に初登場した激究極のキャラを新たにラック99集めよ | 
10pt | 
| 7 | 
2024年以降に初登場した激究極のキャラを新たにラック297集めよ | 
10pt | 
| 8 | 
2024年以降に初登場した激究極のキャラを新たにラック495集めよ | 
15pt | 
| 9 | 
激究極で新たにラック990集めよ | 
15pt | 
| 10 | 
2024年以降に初登場した激究極のキャラを新たにラック990集めよ | 
15pt | 
(※)「ストライカーレコード」開始前に運極にしていた場合でも達成となります。
 
 
▼究極
| No. | 
ミッション内容 | 
実績ポイント | 
| 1 | 
究極のクエストを10回クリアせよ | 
5pt | 
| 2 | 
「ドゥルヨーダナ」を運極にせよ(※) | 
5pt | 
| 3 | 
究極のクエストを30回クリアせよ | 
5pt | 
| 4 | 
「フシャスラ・ワルヤ」を運極にせよ(※) | 
10pt | 
| 5 | 
究極のクエストを50回クリアせよ | 
10pt | 
| 6 | 
2024年以降に初登場した究極のキャラを新たにラック297集めよ | 
10pt | 
| 7 | 
2024年以降に初登場した究極のキャラを新たにラック495集めよ | 
10pt | 
| 8 | 
2024年以降に初登場した究極のキャラを新たにラック990集めよ | 
15pt | 
| 9 | 
2024年以降に初登場した究極のキャラを新たにラック1485集めよ | 
15pt | 
| 10 | 
2024年以降に初登場した究極のキャラを新たにラック1980集めよ | 
15pt | 
(※)「ストライカーレコード」開始前に運極にしていた場合でも達成となります。
 
 
<制覇>
▼未開の砂宮
| No. | 
ミッション内容 | 
実績ポイント | 
| 1 | 
未開の砂宮のクエストを1回プレイせよ | 
5pt | 
| 2 | 
未開の砂宮のクエストを1回クリアせよ | 
5pt | 
| 3 | 
未開の砂宮のクエストを5回クリアせよ | 
5pt | 
| 4 | 
未開の大地のクエストを10回クリアせよ | 
10pt | 
| 5 | 
未開の砂宮のクエストを10回クリアせよ | 
10pt | 
| 6 | 
未開の砂宮を1回制覇せよ | 
10pt | 
| 7 | 
未開の砂宮を2回制覇せよ | 
10pt | 
| 8 | 
未開の砂宮を3回制覇せよ | 
15pt | 
| 9 | 
未開の砂宮を4回制覇せよ | 
15pt | 
| 10 | 
未開の砂宮を5回制覇せよ | 
15pt | 
 
 
▼覇者の塔
| No. | 
ミッション内容 | 
実績ポイント | 
| 1 | 
覇者の塔のクエストを1回クリアせよ | 
5pt | 
| 2 | 
覇者の塔のクエストを5回クリアせよ | 
5pt | 
| 3 | 
覇者の塔のクエストを10回クリアせよ | 
5pt | 
| 4 | 
覇者の塔のクエストを20回クリアせよ | 
10pt | 
| 5 | 
覇者の塔or覇者の塔シーズンズを1回制覇せよ | 
10pt | 
| 6 | 
覇者の塔シーズンズのクエストを10回クリアせよ | 
10pt | 
| 7 | 
覇者の塔or覇者の塔シーズンズを2回制覇せよ | 
10pt | 
| 8 | 
覇者の塔or覇者の塔シーズンズを3回制覇せよ | 
15pt | 
| 9 | 
覇者の塔or覇者の塔シーズンズを4回制覇せよ | 
15pt | 
| 10 | 
覇者の塔or覇者の塔シーズンズを5回制覇せよ | 
15pt | 
※No.5、7〜10について、「1stシーズン」「2ndシーズン」の両方を制覇した場合でも、覇者の塔の開催ごとにカウントされる数は"1"となります
 
 
▼禁忌の獄
| No. | 
ミッション内容 | 
実績ポイント | 
| 1 | 
禁忌の獄のクエストを1回クリアせよ | 
5pt | 
| 2 | 
禁忌の獄のクエストを10回クリアせよ | 
5pt | 
| 3 | 
禁忌の獄のクエストを20回クリアせよ | 
5pt | 
| 4 | 
禁忌の獄のクエストを30回クリアせよ | 
10pt | 
| 5 | 
禁忌の獄を1回制覇せよ | 
10pt | 
| 6 | 
禁忌の獄を2回制覇せよ | 
10pt | 
| 7 | 
禁忌の獄を3回制覇せよ | 
10pt | 
| 8 | 
禁忌の獄を4回制覇せよ | 
15pt | 
| 9 | 
禁忌の獄を5回制覇せよ | 
15pt | 
| 10 | 
いずれかの「秘ノ獄」のクエストを1回クリアせよ | 
15pt | 
 
 
<絶級>
▼絶級トーナメント
| No. | 
ミッション内容 | 
実績ポイント | 
| 1 | 
絶級トーナメントのクエストを1回プレイせよ | 
5pt | 
| 2 | 
絶級トーナメントのクエストを1回クリアせよ | 
5pt | 
| 3 | 
絶級トーナメントの本戦で1回優勝せよ | 
5pt | 
| 4 | 
絶級トーナメントの予選と本戦を通して無敗で1回優勝せよ | 
10pt | 
| 5 | 
絶級トーナメントの本戦で2回優勝せよ | 
10pt | 
| 6 | 
絶級トーナメントの予選と本戦を通して無敗で2回優勝せよ | 
10pt | 
| 7 | 
絶級トーナメントの本戦で3回優勝せよ | 
10pt | 
| 8 | 
絶級トーナメントの予選と本戦を通して無敗で3回優勝せよ | 
15pt | 
| 9 | 
絶級トーナメントの本戦で4回優勝せよ | 
15pt | 
| 10 | 
絶級トーナメントの本戦で5回優勝せよ | 
15pt | 
 
 
▼超絶/爆絶
| No. | 
ミッション内容 | 
実績ポイント | 
| 1 | 
超絶or爆絶のクエストを1回クリアせよ | 
5pt | 
| 2 | 
超絶or爆絶のクエストを10回クリアせよ | 
5pt | 
| 3 | 
超絶or爆絶のクエストを30回クリアせよ | 
5pt | 
| 4 | 
「エリクサー」を運極にせよ(※) | 
10pt | 
| 5 | 
「変若水降臨!!」のクエストを3回クリア | 
10pt | 
| 6 | 
「クラフト」を運極にせよ(※) | 
10pt | 
| 7 | 
「パズル降臨!!」のクエストを3回クリア | 
10pt | 
| 8 | 
2024年以降に初登場した超絶or爆絶のキャラを新たに[LUCK]297集めよ | 
15pt | 
| 9 | 
「美を求めし霊薬 変若水」を運極にせよ(※) | 
15pt | 
| 10 | 
「勝利を積み上げし盤遊の王者 パズル」を運極にせよ(※) | 
15pt | 
(※)「ストライカーレコード」開始前に運極にしていた場合でも達成となります。
 
 
▼轟絶
| No. | 
ミッション内容 | 
実績ポイント | 
| 1 | 
2024年以降に初登場した轟絶のクエストを1回プレイせよ | 
5pt | 
| 2 | 
轟絶のクエストを1回クリアせよ | 
5pt | 
| 3 | 
轟絶のクエストを10回クリアせよ | 
5pt | 
| 4 | 
「アンフェア」を運極にせよ(※) | 
10pt | 
| 5 | 
2024年以降に初登場した轟絶のクエストを10回クリアせよ | 
10pt | 
| 6 | 
「ハナレコグニ」を運極にせよ(※) | 
10pt | 
| 7 | 
2024年以降に初登場した轟絶のクエストを20回クリアせよ | 
10pt | 
| 8 | 
2024年以降に初登場した轟絶のキャラを新たにラック99集めよ | 
15pt | 
| 9 | 
2024年以降に初登場した轟絶のクエストを30回クリアせよ | 
15pt | 
| 10 | 
2024年以降に初登場した轟絶のキャラを新たにラック297集めよ | 
15pt | 
(※)「ストライカーレコード」開始前に運極にしていた場合でも達成となります。
※2024年以降に初登場した轟絶クエストは「遵なる鉄則」(★6 ユビレキリ)以降に出現したクエストとなります。
※訓練場の轟絶クエストも対象です。なお、クリアが条件の場合は、復帰回数"0"でクリアする必要があります。
 
 
<高難易度>
▼天魔の孤城
| No. | 
ミッション内容 | 
実績ポイント | 
| 1 | 
天魔の孤城 試練の間or空中庭園のクエストを1回プレイせよ | 
5pt | 
| 2 | 
天魔の孤城 試練の間or空中庭園のクエストを1回クリアせよ | 
5pt | 
| 3 | 
天魔の孤城 試練の間or空中庭園のクエストを10回クリアせよ | 
5pt | 
| 4 | 
天魔の孤城 試練の間or空中庭園を1回制覇せよ | 
10pt | 
| 5 | 
天魔の孤城 空中庭園のクエストを5回プレイせよ | 
10pt | 
| 6 | 
天魔の孤城 空中庭園のクエストを10回クリアせよ | 
10pt | 
| 7 | 
天魔の孤城 空中庭園で通算50BATTLE突破せよ(※) | 
10pt | 
| 8 | 
天魔の孤城 試練の間or空中庭園を3回制覇せよ | 
15pt | 
| 9 | 
天魔の孤城 試練の間or空中庭園を5回制覇せよ | 
15pt | 
| 10 | 
天魔の孤城 空中庭園で通算100BATTLE突破せよ(※) | 
15pt | 
(※)「ストライカーレコード」開始前に突破にしていた場合でも達成となります。
※No.4、8、9について、「試練の間」「空中庭園」の両方を制覇した場合でも、天魔の孤城の開催ごとにカウントされる数は"1"となります
 
 
▼禁忌の獄~深淵~
| No. | 
ミッション内容 | 
実績ポイント | 
| 1 | 
禁忌の獄~深淵~のクエストを1回プレイせよ | 
5pt | 
| 2 | 
禁忌の獄~深淵~のクエストを1回クリアせよ | 
5pt | 
| 3 | 
禁忌の獄~深淵~のクエストを2回クリアせよ | 
5pt | 
| 4 | 
禁忌の獄~深淵~のクエストを3回クリアせよ | 
10pt | 
| 5 | 
「火獄の無量大数」を1回クリアせよ | 
10pt | 
| 6 | 
「水獄の阿頼耶」を1回クリアせよ | 
10pt | 
| 7 | 
「木獄の涅槃寂静」を1回クリアせよ | 
10pt | 
| 8 | 
「光獄の刹那」を1回クリアせよ | 
15pt | 
| 9 | 
「闇獄の那由他」を1回クリアせよ | 
15pt | 
| 10 | 
「不可思議降臨!!」を1回クリアせよ | 
15pt | 
 
 
▼黎絶
| No. | 
ミッション内容 | 
実績ポイント | 
| 1 | 
黎絶のクエストを1回プレイせよ | 
5pt | 
| 2 | 
2024年以降に初登場した黎絶のクエストを1回プレイせよ | 
5pt | 
| 3 | 
黎絶のクエストを1回クリアせよ | 
5pt | 
| 4 | 
黎絶のクエストを3回クリアせよ | 
10pt | 
| 5 | 
黎絶のクエストを5回クリアせよ | 
10pt | 
| 6 | 
黎絶のクエストを10回クリアせよ | 
10pt | 
| 7 | 
黎絶のクエストを20回クリアせよ | 
10pt | 
| 8 | 
黎絶のクエストを30回クリアせよ | 
15pt | 
| 9 | 
黎絶で新たにラック99集めよ | 
15pt | 
| 10 | 
2024年以降に初登場した黎絶のキャラを新たにラック99集めよ | 
15pt | 
※2024年10月下旬に実施予定の、Ver.29.0アップデートで訓練場に追加される黎絶クエストも対象です。なお、クリアが条件の場合は、復帰回数"0"でクリアする必要があります。
※2024年以降に初登場した黎絶クエストは「照ナル強奪」(★6 ロヴァー)以降に出現したクエストとなります。
 
 
<キャラ>
▼入手/進化
| No. | 
ミッション内容 | 
実績ポイント | 
| 1 | 
2024年以降に登場したキャラを10種入手せよ(※) | 
5pt | 
| 2 | 
「真獣神玉を求めて」を10回クリアせよ | 
5pt | 
| 3 | 
2024年以降に登場したキャラを20種入手せよ(※) | 
5pt | 
| 4 | 
「真獣神玉を求めて」を20回クリアせよ | 
10pt | 
| 5 | 
新たに真獣神化を1回せよ | 
10pt | 
| 6 | 
2024年以降に登場したキャラを30種入手せよ(※) | 
10pt | 
| 7 | 
新たに真獣神化を3回せよ | 
10pt | 
| 8 | 
2024年以降に登場したキャラを40種入手せよ(※) | 
15pt | 
| 9 | 
新たに真獣神化を5回せよ | 
15pt | 
| 10 | 
2024年以降に登場したキャラを50種入手せよ(※) | 
15pt | 
(※)「ストライカーレコード」開始前に入手していた場合でも達成となります。
※「真獣神玉を求めて」は、「【採掘券専用】真獣神玉を求めて」も対象となります。
 
 
▼英雄の神殿
| No. | 
ミッション内容 | 
実績ポイント | 
| 1 | 
英雄の神殿のクエストを10回クリアせよ | 
5pt | 
| 2 | 
英雄の神殿のクエストを30回クリアせよ | 
5pt | 
| 3 | 
英雄の神殿のクエストを50回クリアせよ | 
5pt | 
| 4 | 
英雄の神殿で特級以上のわくわくの実を100個ドロップせよ | 
10pt | 
| 5 | 
英雄の神殿のクエストを100回クリアせよ | 
10pt | 
| 6 | 
英雄の神殿で特級以上のわくわくの実を200個ドロップせよ | 
10pt | 
| 7 | 
英雄の神殿のクエストを200回クリアせよ | 
10pt | 
| 8 | 
英雄の神殿で特級以上のわくわくの実を300個ドロップせよ | 
15pt | 
| 9 | 
英雄の神殿のクエストを300回クリアせよ | 
15pt | 
| 10 | 
英雄の神殿で特級以上のわくわくの実を500個ドロップせよ | 
15pt | 
 
 
▼守護獣の森
| No. | 
ミッション内容 | 
実績ポイント | 
| 1 | 
守護獣の森の究極のクエストを10回クリアせよ | 
5pt | 
| 2 | 
守護獣の森の超絶のクエストを10回クリアせよ | 
5pt | 
| 3 | 
2024年以降に初登場した守護獣の森のクエスト1種の絆のカケラを最大まで集めよ | 
5pt | 
| 4 | 
守護獣の森のクエストを30回クリアせよ | 
10pt | 
| 5 | 
2024年以降に初登場した守護獣の森のクエスト2種の絆のカケラを最大まで集めよ | 
10pt | 
| 6 | 
守護獣の森のクエストを50回クリアせよ | 
10pt | 
| 7 | 
2024年以降に初登場した守護獣の森のクエスト3種の絆のカケラを最大まで集めよ | 
10pt | 
| 8 | 
守護獣の森のクエスト5種の絆のカケラを最大まで集めよ | 
15pt | 
| 9 | 
守護獣の森のクエスト10種の絆のカケラを最大まで集めよ | 
15pt | 
| 10 | 
守護獣の森のクエスト15種の絆のカケラを最大まで集めよ | 
15pt | 
※2024年以降に初登場した守護獣の森クエストは「百獣の頂点に立つ猛進の神牛」(力を示す武成王の相棒 五色神牛)以降に出現したクエストとなります。
※絆のカケラを最大まで集めるミッションは、過去に実施したコラボで最大まで集めていたクエストもカウントに含まれます。
 
 
(追記:10/3)
達成条件が「特定のキャラクターの運極」のミッションについて、複数の進化形態があるキャラクターの場合、いずれの進化形態でも達成となるように修正しました。すでに運極達成済の場合は、タイトルに戻ることで反映されます。
<ミッション挑戦時の注意事項>
・ミッションはどこからでも挑戦可能です。なお、ストライカーレコードの挑戦条件を満たしていない状態でミッションの達成条件を満たした場合、挑戦可能となった際に自動的にミッション達成となります。
・達成したミッションより前のミッションが未達成の場合は実績ポイントを獲得できません。未達成のミッションを全てクリアすることで獲得できます。
・各ミッションに記載の「2024年以降に登場のキャラクター」は、図鑑No.7477以降のキャラクターです。
・クエストのプレイ/クリアが必要なミッションは、マルチプレイのゲストで条件を満たした場合も、ミッション達成となります。
<オラゴンのヘルプアイコンについて>
・ホーム画面に表示される「オラゴンのヘルプアイコン」は、ステップアップミッションを達成または挑戦可能期間が終了すると表示されなくなります。
・該当のヘルプは、「その他」画面の右上に表示されている「ヘルプサポート」ボタンから確認できます。
■報酬
【最大ランク報酬】
いずれかのカテゴリーのランクが一定数以上になると獲得できます!

▼報酬一覧
| 最大ランク | 
報酬 | 
| 2 | 
オーブ×5 | 
| 3 | 
わくわくステッキ×1 | 
| 4 | 
オーブ×5 | 
| 5 | 
おかわりダイス×1 | 
| 6 | 
オーブ×5 | 
| 7 | 
英雄の書×1 | 
| 8 | 
オーブ×5 | 
| 9 | 
戦型の書×1 | 
| 10 | 
コネクトスキルの書×1 | 
※最大ランク報酬が獲得できるのは各ランク1回のみです
【平均ランク報酬】
全カテゴリーのランクの平均値が一定数以上になると獲得できます!

▼報酬一覧
| 平均ランク | 
報酬 | 
| 2 | 
フエ~ルビスケット×1 | 
| 3 | 
オーブ×10 | 
| 4 | 
勲章「ストライカーレコード2024年後期」×1 | 
| 5 | 
魂気×30000 | 
| 6 | 
わくわくミンEL×1 | 
▼報酬の勲章▼

勲章のデザインには、ストライカーレコードの実績が反映されます!
※実績はストライカーレコードの画面を表示したときに反映されます。そのため、ランクアップの条件を達成していても、ストライカーレコードの画面を開かずに開催期間が終了すると、勲章にランクアップの状態は反映されません。
▼報酬獲得可能期間
2024年10月1日(火)4:00〜2025年4月2日(水)3:59